「紡ぐ人」活躍する女性プロフェッショナルを紹介しています
ブログ

十三夜ってどんな日?

十三夜
kurokogelion@mugibunko1026

皆さん、十三夜(じゅうさんや)って聞いたことありますか?

今、「それって十五夜と勘違いしてませんか〜?!」って思いましたよね(笑)

そこで、AIに聞いてみることにしました。

「十三夜におすすめの和菓子のレシピは?」と聞いてみたところ下記のような回答が返ってきました・・・

 
 十三夜(じゅうさんや)は、日本の伝統的な行事の一つで、秋の夜長に行われるお月見のイベントです。お月見には欠かせないのが和菓子ですね。

 ここでは、十三夜にぴったりなおすすめの和菓子のレシピをご紹介します。

月餅(げっぺい)
材料:

  • 小麦粉:200g
  • 砂糖:80g
  • 水:80ml
  • 白あん:適量
  • 卵黄:1個
  • 白ごま:適量

作り方:

  1. 小麦粉、砂糖、水を混ぜてこねます。生地がなめらかになるまでこねることがポイントです。
  2. 生地をラップで包み、30分ほど寝かせます。
  3. 生地を小分けにし、丸く延ばして包みます。中に白あんを入れて形を整えます。
  4. 表面に卵黄を塗り、白ごまを散らします。
  5. 180度のオーブンで20分ほど焼きます。

柚子羊羹(ゆずようかん)
材料:

  • 柚子の皮:1個分
  • 柚子果汁:100ml
  • 寒天:10g
  • 水:300ml
  • 砂糖:50g

作り方:

  1. 柚子の皮をきれいに洗い、細かく刻みます。
  2. 寒天を水に浸してふやかし、柚子の皮、柚子果汁、砂糖を加えて混ぜます。
  3. 沸騰させないように加熱しながら混ぜ続け、寒天が完全に溶けるまで煮ます。
  4. 液体を型に流し入れ、冷蔵庫で冷やし固めます。
  5. 型から取り出して切り分けたら、でき上がりです。

十三夜にふさわしい和菓子を楽しむと、より一層お月見が楽しめますね。

ぜひお試しください!

結果はこんな感じでした 。いかがでしょう?!

月餅(げっぺい)は十五夜のお菓子ではないかと思うのですが皆さんの地域ではどうですか? さらに生成されたテキストでは「つきもち」になっていましたので「げっぺい」に修正しました。

私の認識では十三夜は別名「栗名月」や「豆名月」と呼ばれるぐらいですので「栗の和菓子」がおすすめに入るのではと予想していましたのでAIが生成した文章は少し残念な印象でした。具体的な素材やレシピの数を指定したり増やしたりしなかったせいか栗や豆の和菓子レシピは含まれていませんでした。

もっと対話を重ねたり、別のAIに聞いてみたら違う結果になるかもしれませんね。

あとは聞き方(いわゆるプロンプトってあれ!)にも左右されますしね。何回も質問(追加情報)を与えたり、AIによっては事前情報を登録しておくと画像やプロフィールなどもより正確に生成されるみたいです。

ヒト・コト・モノを紡ぐWebマガジン「むぎ文庫」のスタンス

このWebマガジン『むぎ文庫』では生身の人間がリアルに考えたレシピや調理方法、時短術(うまくサボる方法)をお伝えしていきます。インタビューや「リレー(紹介)企画」の紡ぐ人に登場する皆さんに直接聞いいたり、教えてもらった情報(お気に入りスポットや食材・健康レシピなど・・)など、「人とつながり」を大切にしていきます。

生成AIは便利だし、有効な使い道もたくさんありますが、「むぎ文庫」では人の温かさ・リアルさとの違いが出せたらいいなあ〜と思っています。それすらも分からないぐらいにAIが進化していきそうな現実に恐怖さえ感じるこの頃ですが、ヒトの良さを肌で感じてもらえるメディアを目指していきますので応援よろしくお願いします!

ヒト・コト・モノを紡ぐWebマガジン「むぎ文庫」にご期待と応援をよろしくお願いします。

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUT ME
むぎ
むぎ
「むぎ文庫」館長、#黒猫のむぎ
「むぎ文庫」館長、#黒猫のむぎです。皆さんがホッと一息つける本棚カフェのようなWEBマガジン「むぎ文庫」を運営中。育児・子育てに奮闘中のママさん、パパさんにクスッと笑える記事や情報をお届けします。皆さんおすすめの本、絵本、漫画などがあったら教えて下さい。むぎ文庫の本棚に追加されるかもしれませんよ〜
記事URLをコピーしました